2013年10月4日金曜日

[Enjoy KOREA] 西海岸の帝王、乌栖山



[Enjoy KOREA] 
キリマンジャロに似た西海岸の帝王、乌栖山





乌栖山をなぜ西海岸の帝王と呼ぶのでしょうか?




まず、乌栖山は韓国、西海沿岸の山中では最も高い山です。 その高さが709.7mに達するといいます。




二番目、頂上に上がれば、陸地、海、空の風景を全て楽しむことができる韓国では珍しい山です。 頂上に立てば水彩画のように目の前にすすきの波が繰り広げられ、その後に西海の美しい水平線を見ることができます。 そして南に聖住山、北には伽倻山、東では七甲山と鶏龍山があるというと、一石三朝だと言えるでしょう?^^





三番目、一般の人たちだけでなく登山家にも人気が高い山です。 ひとまず山の中には青い森が茂っていて、澄んだ水も流れているといいます。 その上、波が打ちつけるような稜線とゆるやかな正常部、そして奇岩怪石が交わって多くの見どころがあるためでしょう。 特に、秋に乌栖山を訪れれば、銀色すすきが風で踊る姿を見ることができるといいます。見逃さないで下さい! :-P




0 件のコメント:

コメントを投稿